長野市の名物はオムライスらしい。。京都発!!
『名物にうまいもの無し』と昔から良く言われているが、どうなんだろうか?
これは明らかに変とかはあるけど、不味い物はあまり無い気がする。
※写真は昨日お土産でいただいたタルト。ご近所のタルト屋さんでご購入された逸品。
今月は誕生日なんだけど、ここのタルト屋さんでケーキを買って自作自演1人誕生日会を企てていただけに嬉しい先行ボーナストラック。
このタルト屋さんは開店当初からファンだったのだが、最近はご無沙汰。ある取りつかれた物から解脱した模様なので関係回復をしなければ。
エコだのマイ箸だの予想するところ、お気の毒な限りだ(謎)
で、そのお土産の主はS貝さん、久々登場のナッチー、マッキーの○○通御三家(違)
ご来店されてからしばらく混んでいたのだがその後4人でトークセッション。
特にマッキーは長野市の中心部に生まれ育ったらしく、中々の情報通。
すかさず地元のラーメン屋の流れを斬り倒すに至ったのだが、そのポーカーフェイスから発する彼女のコメントは素晴らし過ぎ且つ信憑性強すぎ。
先日彼女らがイケメンが売りのラーメン屋へ行った後悔話の瞬間がこの日のピークだったのだが、そんな所へ行く事その物をボクがダメ出ししたりとか、世間に向けるブログとしてはとても書けない内容だった。しかしみんな酷すぎるよ(笑)
途中ハッスルアナが久々登場。ちょっと喋る。喋りのプロと喋るのって良く考えると変ですね。
とにかく忙しそうだ(笑)
と言うワケで師走も中盤戦。まったく走ってる感がなく毎日眠たく動いてます。
さっき京都オムライス軍の一部が来店された。今夜から元気に楽しげになりそうな気配。少しはやる気になるだろうか?
関連記事