暴発 ZEKトリオ
昨日はZEKトリオのライブ(副題は数年前お亡くなりになった本田竹広さんの私的追悼ライブ)
今日からZEKトリオの文字を見たら要チェックだ!!!
甲府市『桜座』さんからスタートしたZEKトリオ甲信越ツアー2日目、週末のお忙しい中多くのご来場ありがとうございました。
レッドツェッペリン曲で盛り上がる〜!な〜んて言ったらもってのほか(笑)
ま〜、ひと言ほとばしる緊張感ライブとか言ってもベタだし。まさしく『氷の拳』そのもの。
要するにジャズだ。
聞き逃した方は17日は上越市・レイ美容室さん、18日は新潟市・ジャズフラッシュさんへ集結ダああああああああ(炎上)
で、ライブ内容と言ったらいきなりアンコールなんだけど、プエルトリコで客死した超獣ブルーザー・ブロディのあの入場テーマ。マイク奪って豪華ナマオケで叫びたいくらい(爆)
後、地元ドラマー・飯塚理恵さんから提供されたラディックを、変幻自在にあやつる珠也の40分超のドラムソロ(珠ちゃんのビックリショー状態)
更に米木康志さんの相変わらずのスペースベースソロ。ウッドベースなのにほぼノーアンプ。。それぞれ驚愕デスデスでした。
バックドロップのオムライスに幻想を抱きつつ、長野に大飛来したバンマス兼マネージャー兼その他諸々を取り仕切る、くるみさんのパワーや集中力に完全秒殺失神KO。くるみさん本当にありがとうございました。
音楽やってる人、どっかで一度はZEKトリオ見てくださいね。
迷わず聞けよ聞けばわかるさとはこの事なのだ。
関連記事