本当に忘れられない

このところ自分の中で“ハマる”人々の訃報が多い。
昨日昼は、つのら〜!さん、F沢さん、ゴーちゃんがご来店。
三沢選手の追悼話で盛り上がるかと思いきや、最後はしょっぱいある人の話で終わる。
写真は昨夜久々に来てくれたM本くんとあやちゃん。
マイケル・ジャクソン追悼にとソウルトレインのVの中のジャクソン5でも見ようかとも思ったんだけど、マイルス・デイビスがカバーしたヒューマンネイチャーをみんなで聴く。
マイルスのミュートトランペットが悲しげに唄う。
そしてサックスのケニー・ギャレットにソロは回され、燃えて燃えて燃えまくる!!!ドラムのリッキー・ウェルマンが更にバンド全体を煽る。。この時点でヒューマンネイチャーだなんで誰も思わない。
その次に出た音がミスターパストリアス。マーカス・ミラーがジャコに捧げた曲だ。
ケイ赤城のキーボードとマイルスのトランペットがもの悲しげに絡み合う。
キヨシローさん、三沢さん、テッドさん、マイケル。。みんな早すぎるよ。
昨夜はいろんな曲を聴きながら自分なりに追悼した夜だった。
いよいよテレビに

写真は山下洋輔トリオ+1のライブアルバムとトリオ解散後のピアノソロアルバム。
ソロアルバムの一曲目、林栄一さん作曲の“Memories”が美しいこと。。
テレビと言うのは6月28日、7月5日と2週連続で『題名のない音楽会』に山下洋輔トリオが出ます。
ま〜、7月の野音ライブの宣伝っちゃ〜宣伝だとは思うけど、めったに見れないシーンも多々あると思うので是非!
テレビだけどしょっぱいアングルはないと思われます(笑)
バックドロップでライブやってもらっている森山威男さんも山下洋輔さん、坂田明さんと共に出演しますよ〜。
後、ドラムの小山彰太さんや林栄一さんのご紹介ぐらいはあると思います。
タモリさん上京に関わる逸話なども交えて結構オモロイ内容になると思います。
日曜朝からやかましいフリージャズつうのも良いではないか〜。
以上ご報告まで。
【ライブ情報】6月28日(日)林栄一トリオ+石渡明廣

梅雨空、むしむし、ぶっ飛ばせますよ~!!!
※昨年結成されたジャズサックス界の巨匠、林栄一のニューグループ。
シンプルな楽器編成ながら独特なグルーヴを持つピアノレスカルテット。
ノーブレス奏法(循環呼吸)を屈指した彼の音世界は他の追従を許さない。
是非お試しあれ!
ゲストは天才ギタリスト石渡明廣!!!
■タイトル
林栄一トリオ+石渡明廣 ライブツアー2009
■出演メンバー
林栄一 As
http://www.eonet.ne.jp/~n-east/
石渡明廣G
http://www.hotmusic.co.jp/profile/ishiwatariprofile.htm
早川徹 B
福島紀明 Ds
■日時
6月28日(日) 18:30開場 19:00開演
■料金
前売り3500円 当日4000円 共に1ドリンク付
■予約、問い合わせ
・ジャズバー・ミュージシャン
http://www.jazz-musician.net/
026-234-2623
・バックドロップ
026-237-8887
■チケットインフォメーション
・ジャズバー・ミュージシャン
・ジャズスクェア・グルーヴィー
・麺屋じゃんご
・バックドロップ
■林栄一プロフィール
1950年東京生まれ。
中学時代ブラスバンドでSAXを始める。
17才でプロになり、Big Band やR&B Band で修行を積む。
1980年、山下洋輔トリオにプラスワンとして参加、この時トリオのドラマー小山
彰太と知り合う。
1990年、自己のバンド「マズル」<林栄一(as)、石渡明廣(g)、川端民生
(el.b.per)、是安則克(b)、藤井信雄(ds)、楠本卓司 (ds)>
を結成し、初リーダーアルバム『MAZURU』を発表。同バンドでドイツ
ニュールンベルグJ.F.に出演、好評を博す。
現在は自己のトリオ、カルテット、渋谷毅(p)オーケストラ、板橋文夫(p)との
DUO、その他様々なセッションで活躍している。
以上よろしくお願いいたします。
おナスのカレーだーーー!(温玉より目玉焼きで)

“やさしく”炒めたおナスや小さめにちぎった生野菜をトッピングなんつう技とか業はどうでしょう。
カシアス・クレイもびっくり!合格点間違いナシ。
ここにタバスコ振りかけてジャンキーに食しました。
汗ダラダラのこれぞ夏カレーだなんて、お後がよろしかった模様。。
オススメです。。
本来なら

ローズマリーと焼けたパン粉の香りが素晴らしかったです。
これからの季節、トマトも美味いしオリーブオイルたっぷりかけてまた食してみたい。
青いお魚食べて血液さらさらで少しは長生き出来るかもです(笑)
是非ご自宅でお試しあれ〜。
デザート祭り

その理由については各自調査で!
でもって昨日久々に復活しました。もちろん今後のメニュー化は無い予定(笑)
アブラをズバズバ切る

脂ぎってるって!!!
忙しい時こそおさぼりモード。。じゃんごさんでアツ盛りをシタヅツミ中です。
昨日はハッスルアナと共に三沢選手、テッドさんに献杯。
そう言えばじゃんごさんの奥様が三沢選手の事を良くご存知でビックリ(笑)
オレはアツ盛りでひとり献杯中。。
燕三条ラーメンについても軽くレクチャー
【訃報】テッド・タナベさん死去
つのら~!さんからの情報です。
公式には未確認ですが現大阪プロレス、レフリーのテッド・タナベさんがお亡くなりになった。三沢選手と同じ46歳。
みちのくプロレス所属時代、長野市内でプロモーションや試合がある度に良く店に顔を出してくれた。
近年は年賀状のやり取りぐらいではあったが非常に残念無念である。
みちのくプロレス長野大会@NBSホールやハッスルアナと松本市まで行ったグレート・サスケインタビュー、サスケさんが出馬する前オフレコをお茶目にそっと教えてくれたり本当に思い出深い。
あれだけリング上で激しくレフリングしていてもやはり太り過ぎが原因だったのかなぁ。
以前、カリスマ・ツカダケンジの本店にうかがった時はレスラー達より食べていたもんな~(苦笑)
タナベさん。。今まで本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
合掌
公式には未確認ですが現大阪プロレス、レフリーのテッド・タナベさんがお亡くなりになった。三沢選手と同じ46歳。
みちのくプロレス所属時代、長野市内でプロモーションや試合がある度に良く店に顔を出してくれた。
近年は年賀状のやり取りぐらいではあったが非常に残念無念である。
みちのくプロレス長野大会@NBSホールやハッスルアナと松本市まで行ったグレート・サスケインタビュー、サスケさんが出馬する前オフレコをお茶目にそっと教えてくれたり本当に思い出深い。
あれだけリング上で激しくレフリングしていてもやはり太り過ぎが原因だったのかなぁ。
以前、カリスマ・ツカダケンジの本店にうかがった時はレスラー達より食べていたもんな~(苦笑)
タナベさん。。今まで本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
合掌
これは名タッグか???

三沢選手の事故死について本日サックス奏者の中村雅人氏からメールをいただいた。
以下になります。
『新幹線で献杯してます。日々これ己の命日と刻み生きています。またいつか。』
原因はどうであれ同世代人の死について重く考えさせられる。
人なんていつ何どき何がおきるか分からない。まさやんありがとう!オレたちゃあこの先も頑張ろうぜ!!!