大ちゃんから

メールがきてカルテットでライブやることになりました。


明日はお店はお休みですが仕事はします(笑)


あっ、それと上千歳ブラックカレーは来月また出品します。


もろもろどうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by バック. 2012年01月20日14:05 | Comment(1) | BackDrop

1月21日臨時休業

お世話になります。表題の通り1月21日(土)おやすみいたします。


どうぞよろしくお願いいたします。



写真は休みなしで毎日ゴロゴロしてるホッピーくん。
  


Posted by バック. 2012年01月19日10:56 | Comment(0) | BackDrop

【ライブ情報】柏木広樹&光田健一DuoTour



チケット本日より発売です!!
※チェロの概念を覆す柏木広樹の自由なサウンドと、
 ファンタジスタ光田健一の歌い上げるピアノ、
 ハッピーオーラ溢れる二人が賑やかに贈るアコースティック・ライブ!

■タイトル
柏木広樹&光田健一DuoTour ~二人旅~
■出演メンバー
柏木広樹V.Cello
http://www.hirokikashiwagi.com/pc/index.php
光田健一P
http://www.kenichi-m.com/
■日時
2月17日(金)開場19:00開演19:30
■会場
・バックドロップ
026-237-8887 15時~
http://www.back-drop.jp/
■料金
前売り5000円
学生3500円
当日500円増
(全て1ドリンクオーダー500円)
■ご予約、お問い合わせ先
・バックドロップ 
026-237-8887 15時~
■協力
・グッドタイムス
・ジャズバー・ミュージシャン
・ジャズスクェア・グルーヴィー
・麺屋じゃんご

以上よろしくお願いいたします。  


Posted by バック. 2012年01月11日09:34 | Comment(0) | LIVE情報

【ライブ情報】萩谷清+直居隆雄+麻場美穂



※ギブソンL-5を駆使するギターユニット“えるごぶらざーす”
がバックドロップに初登場。
おなじみ麻場美穂をゲストに迎えどんな
ギターマジックが繰り広げられるか期待大!!

■タイトル
萩谷清・直居隆雄“えるごぶらざーす”+麻場美穂
■出演メンバー
萩谷清G
http://www.kiyoshihagiya.com/
直居隆雄G
http://area52.lalalu.com/tn/
ゲスト
麻場美穂Vo
http://fusion.vega-net.ne.jp/~miho/schedule.html
■日時
1月28日(土)開場19:00開演19:30
■会場
・バックドロップ
026-237-8887 15時~
http://www.back-drop.jp/
■料金
3500円(1ドリンク付)
■ご予約、お問い合わせ先
・バックドロップ 
026-237-8887 15時~
■協力
・グッドタイムス
・ジャズバー・ミュージシャン
・ジャズスクェア・グルーヴィー
・麺屋じゃんご

以上よろしくお願いいたします。
  


Posted by バック. 2012年01月11日09:34 | Comment(0) | LIVE情報

コールマンはありますか?

ベテランなジャズ好きのお客さんにそう聞かれまして。。。


俺『コールマンですか?オーネット・コールマンとかスティーブ・コールマンならありま〜す♪』


はっっ、そしたらコールマン・ホーキンスでした。


まだまだジャズ屋風ですな。

精進しま〜す。


そして本日も通常営業です。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by バック. 2012年01月08日08:32 | Comment(0) | JAZZ

ここ数日の食べログ騒動については

各自調査!!


と言うかこの事件、お金出して宣伝してるようなものじゃん。
ジャズ系雑誌でも同じような噂あったな~(笑)

まあランキング見てご飯食べにいく事ってすごい現象(遠目)  


Posted by バック. 2012年01月06日22:15 | Comment(0) | BackDrop

酔っております@ピットイン

昨日はジャズドラマー森山威男さんの新春ピットイン興行を見に行きました。


板橋文夫さん、川嶋哲郎、瀬尾高志を率いて客席は大いに盛り上がりました。


写真は予想通り現れた同じくジャズドラマーの本田珠也。


森山さんは先に逝ってしまった本田竹広さんや古澤良治郎さんの分も俺がやり続けると強く語っておられました。


後楽しい昔ばなしもたくさん聞かせていただいた。

やはりジャズ人はおもしろすぎますね。
  


Posted by バック. 2012年01月05日06:57 | Comment(0) | JAZZ

アナログ

と言ってもどこかのアナウンサーさんのブログではありません。

つまりアナログレコードです。

最近は全くCDは聴いてません。

何故にあの細いレコード針が数々の名演をわしづかみして音になるのでしょうか?



深い理由はないけど原点回帰もたまには必要なのかも知れませんね。


明日は御用始め。

また一年がんばりましょう!!
  


Posted by バック. 2012年01月03日23:58 | Comment(0) | BackDrop

毎日たのしい

お正月ならではの再会や出会い。


参拝に行った善光寺で喧嘩後彼氏さんをホテルに置き去りにして独りゴハンに来られた女子、サイコーでありました。


元旦からお馴染み客も含めいろんな人が来てくれ非常にありがたかった。


相変わらずお店の前の融雪歩道は不発。まさか歩道使用料とかあったりしてと言うか。。


毎日なんだけど帰省中の駒さんとトンガリ系ジャズを聴く。
楽しゅうございました。  


Posted by バック. 2012年01月02日23:40 | Comment(0) | BackDrop

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

昨年みなさまには大変お世話になり誠にありがとうございました!!


胸のつかえも取れぬまま新年を迎え、年賀状すら手につかない状態で、中々にしょっぱいのではありますがどうか本年もバックドロップよろしくお願いいたします。

朝から松前漬けと麦ごはん食べて気合い入ってます。


お店は恒例の元旦から絶賛通常営業中ですよ〜。

新春一発目のBGMはデューク・エリントンのマネージャングルかけてます♪
この音を何かに叩きつけてやりたいと言うか(苦笑)


そう言えば昨夜は深夜仕込み前の麺屋じゃんごマスターと店でコーヒーで献杯と乾杯。

大先輩のミュージシャンさんも大晦日営業やってたみたいだし。


世間はそう簡単に休ませてくれません。今年もがんばりまする!!
  


Posted by バック. 2012年01月01日13:07 | Comment(0) | BackDrop