小山彰太さん北海道へ引っ越す

ピアニストの石井彰さんの日記や荒武からの情報で知ることに。
ジャズドラマーの小山彰太さんが故郷の北海道へ居を移すそうだ。
人様と言うのはいつでも会えると思ってると大間違いだ。
30年近くもお世話になってきたのでショックは隠せないが
取りあえず電話したら全くいつも通りで飛行機とか割引あるのでいつでも参上すると仰っていた。

彰太さんを初めて観たのは19の時。
山下洋輔トリオが長野に来てそれはそれは凄まじい演奏をされていた。サックスは当時幻のテナーと言われていた武田和命さん。アンコールのハーレムノクターンは今でも胸に焼き付いている。

その翌年?渋谷のパンテオンと言う劇場で行われた大晦日のオールナイトコンサートで林栄一さんが加わった山下洋輔トリオ+1で聴いた。この日は森山威男さんのクインテットも出ていて、酔っぱらいのお客がステージに上がってソロ中の板橋文夫さんにいちゃもん付けたり泥酔客多数。
超満員の館内は通路までギッチリでトイレに行くのも一苦労。
5時間以上並んで当日券を手に入れた甲斐があり、かなりいいモノ見せてもらったw

その後ジャズのイベントを主催するようになって、なんだかんだと顔見知りになり高橋知己さん、元岡一英さん、米木さん、浜田均さん、彰太さんと言うメンバーで自分の結婚パーティで演奏していただいた。
メンバー全員北海道出身でその名もTHE北海道バンド。浜田さんを除くメンバーに藤沢市出身のパーカッションの田中倫明が加わり再度長野へも来てもらった。
そう言えば7月に西荻アケタの店で再会ライブをやるらしいが行けるかどうかなんとも。。

地元のフェスやライブは数えきれないほど来てもらった。
最後にお会いしたのはスガダイローとのデュオ。
打ち上げではスガと共にまだまだビッシビッシやってくれとはっぱかけたりも。
オレが大病する前は長野でも東京でもさんざん呑んだ。話は尽きない。

と言う感じで現役引退ではないようなので近いうちにまたライブの機会を作ろうと思います。
彰太さん、取りあえず東京お疲れさまでした。

小山彰太ばんざ~い



  


Posted by バック. 2013年06月12日23:16 | Comment(0) | JAZZ

ありがたいおことば

ほぼ毎日通ってくださっていたお客さんから転勤になったとメールをいただいた。

通称カレーマンさん。


お客さんに対してあまり踏み込まずなコミュニケーション下手なので、勤務先もお名前もまったくわからないままだったのですが、恐縮且つ非常にありがたいメールでありました。


いろんな逆説事例も多々でアレなんですが、世の中捨てた物ではないと痛烈に思う次第。


まぁ世の中云々と言わせる世の中に疑問だらけだけだけど大事にしまっておきたいうれしいお言葉でした。
  


Posted by バック. 2013年06月11日10:07 | Comment(0) | BackDrop