大西順子トリオ@グルービーさん。。後半戦から聴く

しかし他店でライブを聞くのは本当に気が楽でたのしげだ!!!

ドラムの大ちゃん、ベースの陽介は相変わらずな感じで良かったと思う。

なによりも順子ちゃんが安定していて、数年前とは別人!!!
スタンダードとかはアレな感じだったけど、オリジナルやブルースは極めて光っていた。

ライブ終了後、下のカフェ(notハワイアン)にて4人で毒舌レクチャー(笑)


そのまま大ちゃん&マネージャー氏と打ち上げはバックドロップにて(他の二人は帰京)
幻と消えた順子ちゃん入りリハビリセッション@バックドロップの裏事情も聞きつつ深夜まで(泣笑)


トリオご一行、グルービーさん大変お疲れさまでした。


と言うわけで大西順子ちゃんトリオの当店登場は100年後ぐらいにはあるかもです。  


Posted by バック. 2009年08月29日12:31 | Comment(1) | JAZZ

大西順子トリオのライブ見てます。見ているんですが。。。現在、陽介のベースソロ中。

リズム外して指ならしているアホが横に一人。
  


Posted by バック. 2009年08月28日21:55 | Comment(2) | BackDrop

【8月ライブ情報】 瀬木貴将&榊原大



つるはゴーヤのつるです(笑)

夏の終わりにオモシロトーク&ライブはいかがでしょうか。。
ピアノと南米楽器のDUOだけど意外とファンクかも!!!

瀬木貴将&榊原大  ~いくぞくるぞ夏巡業2009~

瀬木貴将 サンポ-ニャ、ケーナ
榊原 大 P(ex G-クレフ)

8月29日(土)19:30~ 前売り4500円(1ドリンク付)

・お問い合わせ、ご予約
バックドロップ 026-237-8887


よろしくお願いします。。  


Posted by バック. 2009年08月20日18:26 | Comment(0) | LIVE情報

本日ランチタイムは

not母校ですが。。。


全国的に大炎上してください。

やはり高校野球はオモロイです。
  


Posted by バック. 2009年08月20日11:24 | Comment(0) | BackDrop

各自調査と言う四字熟語

『各自調査』といつも連発しているのですが元々は格闘技雑誌“紙のプロレス”のターザンワールド記事から引用させてもらっているのだ。

そのネタ元であるターザンワールドで調査対象になるような話題が勃発しているらしいです。



“紙のプロレス”恐るべしなのだ。
  


Posted by バック. 2009年08月19日10:37 | Comment(1) | BackDrop

無風 ミギでもヒダリでもな〜い

ソウセンキョ始まりましたね。



地元勢には全く興味ありません。でもでも絶対に行かねば!!!


秋のグビチョウセンで長野市民の意識結果が出そうで残念です。一歩踏み込む人材っていらっしゃらないのでしょうか?と言うか(苦笑)
  


Posted by バック. 2009年08月18日12:07 | Comment(0) | BackDrop

バックドロップ=BD

昨日の出来事。

長野日大甲子園2勝目!!!お客さんに卒業生が多いので自然と熱くなってますよおおおおお、と言うか(苦笑)


某閉鎖系(mixi)でのニックネームを変更いたしました(笑)


昨日は体調が悪くダウン。。しかしながら現在は絶好調で世界陸上観戦中と言うか(苦笑)


夜は元奈良県民氏が突如大飛来。呼び込んだのか元喋り手キクエ女史も現れ、○精フェスさながらだった。
相変わらず喋り熱くて素晴らしい。

後、ご近所のホテル内飲食店のK島部長がご来店。お互い情報交換し楽しげであった。打倒ベトナミンですよ〜。


と言う訳で世界陸上やめられません。
  


Posted by バック. 2009年08月18日03:24 | Comment(1) | BackDrop

【訃報】ラシッド・アリさん

とは言ってもかなりマニアックな話なのだが、ジョン・コルトレーンのバンドの最後のドラマーで有名なラシッド・アリさんがお亡くなりになった模様。


写真のレコードとCDは氏が参加しているファランクスのアルバム。

ジョージアダムスSAXジェームスブラッドウルマーG
シローンB
ラシッドアリDs
と言う強力な布陣!!!

以前から店で良くかけていたのだが、最近は近所のジャズ屋さん『ミュージシャン』でも良く聴かせていただいていただけに、新作等がもう聴けないとなると本当に残念だ。
ヘンリー・グライムスBとのデュオも中々に変態ぽくてオモロイです。

ドラムの珠也がベースとデュオとかやるとこんな感じなのかな〜(笑)


そう言えば同じくドラマーの江藤は、森下ゲルシたちとアメリカへフェスの仕事に行ったとき、自分たちの次の出番がラシッド・アリさんだったらしくライブはもとより、記念撮影までしたみたいでヒジョーにうらやましく思う。


氏が参加しているアルバムは店のBGMとしてはかなり『ん〜!』って感じの物が多いのだがしばらくはビシバシ聴いて追悼しようと思う。


心からご冥福をお祈りいたします。


合掌
  


Posted by バック. 2009年08月16日14:43 | Comment(0) | JAZZ

猛暑から涼しすぎな盆休み前半戦

結局雨降って地固まらずなんだけど、夜中は高原ぽい涼しさが楽しめる長野市内です。バックドロップは相変わらずアツイ人々が往き来しております。


お盆前の“お花市”の日、鉄道関連の方々の納涼イデオロギー会が、盟友カンメイさん幹事の下大々的に行われた。
みなさん『拘り派』な感じである意味素晴らしいかった。


夕べはグァスト千歳寮のM田君&甚平君といろいろ語ったりして楽しげだった。秘かに彼らを甚平マシーンズと呼んでます(笑)
※グァスト千歳寮については各自調査!!!

M田君はエクスタシーな白黒ホッピー〜電気ソーダと言う殺人フルコースでいつもの酔い。彼とは同じネズミ年なんつう事が発覚し意味不明な盛り上り。
彼は政府がなんと言おうと仕事の日はネクタイを外さない、若きジェントルマシーンズだ。

円谷好きの甚平君は今日から実家の木曽へ帰省らしい。ゼットンの話は盆明けにでも〜!


そう言えばプロレスの“ハッスル”を悪い大人たちとバックドロップで観たばかりに、受験失敗に追い込まれたサトー君もお母様と来てくれた。いつの間にか体育会系、大人なオトコになっていて嬉しくも思う。
大学生活最後はキレイに終わらせてください。


なんだかんだお盆も後半戦にトツニュー。世間がお休み体制の時はまさに無風の当店だけど今年は結構イケてますよ。



そろそろ動きますよ。
ねずみ算な水売ってる洋服屋とネズミジャズをシュートせねば。
  


Posted by バック. 2009年08月14日10:53 | Comment(1) | BackDrop

長野は猛暑

しかしここ毎夏の事ではあるが暑すぎと言うか(苦笑)


去年は高熱にうなされ倒れていたのが懐かしいです。緊急医通いづめだったし。



で、暑いので熱く“火炎放射”してます。理由は各自調査で!!!!


ベーシスト清水興さんの名言、迷言? 『この業界、吠えてナンボやで〜』(笑)みたいな。。



そんでもってお盆も通常営業いたします。
  


Posted by バック. 2009年08月13日11:50 | Comment(0) | BackDrop