大晦日なので


先日のバックドロップゴールデンシリーズmeets藤井康一ライブに沢山のご来場ありがとうございました。来年の展開を予想すべく地元勢の成長にワタクシ驚くばかりでした!!!


それでですが、今年もやります!格闘技中継。あっ、『やれんのか』と言うか(苦笑)


地上波とスカパー!二元中継いたします。


チャンネル争いで敗北しそうな方は是非遊びにおいでくださいませ〜(もちろんノーチャージ)


今月は風邪?で倒れそうになるも、おかげ様で瞬時に復活。商売的にはかなり厳しい時代に元気でいられる事に感謝の気持ちでいっぱいです。
これもひとえに皆様方のお力添え他なりません。来年もひとつ何も変わらない、変えないバックドロップの応援よろしくお願いいたします。

現在も大晦日らしくやる事満載でギリギリ状態です(爆)来年はゆっくり大晦日を迎えたいと思います。


ひとまず皆さん良いお年を―――――!!!

  


Posted by バック. 2007年12月31日14:37 | Comment(5) | BackDrop

明日は藤井康一@バックドロップ

都内や地元で活躍する精鋭たちとセッションいたします。


19時スタートです。チャージ1500円1ドリンク付です。


今年ラストのライブでウェーーーブ!!!
ご来場お待ちしております。よろしくお願いいたします。
  


Posted by バック. 2007年12月29日02:29 | Comment(0) | JAZZ

鍵盤の皇帝 オスカー・ピーターソン氏 死去




またひとりジャズジャイアンツが。。。
詳しくはこちら
ジャズ聞きはじめの頃は良く聞きました。

合掌
  


Posted by バック. 2007年12月25日11:40 | Comment(1) | JAZZ

25日はアラマキ的クリスマス


アラマキ的と言ってもベーシストの荒巻氏(from『世界逸産』メンバーは五十嵐一生tp吉澤はじめp荒巻茂生b本田珠也ds)ではなく、クリスマスの夜に新巻鮭を使って石狩鍋パーティーを企てていると言うワケなのです。


元来、アイヌの人たちが食していた石狩鍋は塩味仕立てで、後に白味噌やバターを加え現代版石狩鍋になったらしいです。


と言うワケで25日は石狩鍋会費1000円ケーキ付でパーティーやります。時間は19時頃〜。牡蠣も焼く予定です。参加希望の方はお店までお電話下さいませ〜!


とにもかくにも、石狩鍋でクリスマスモード粉砕ですよおおおおおおおお

  


Posted by バック. 2007年12月24日02:09 | Comment(2) | BackDrop

シビレてます。。ジャズマシーン


久しぶりと言ったら大げさだけど、右手指先が低温ヤケド中でシビレまくってます。なかなか治らないものです。


ドーモ、お久しぶりついでにブログも更新中と言うか(苦笑)


めでたい事に昨日47歳になりました。来年はネズミ―ランド年男組。もういろんな意味で老眼とかヤバいよね(笑)


そんなタイミングに、今月バックドロップでライブをやっていただいたテナーサックス奏者、高橋知己さんからジャズドラムの神様“エルビンジョーンズ・ジャズマシーン”のDVDが送られて来た。



予想&予定通りエルビンさんの奥様、ケイコさんのMCから始まり一曲目が始まった瞬間、体中に電流が走りましたよ!!


客席も熱いし凄いの一言。こんなライブが20年以上前にこの日本で行われていたのです。。理屈抜きで日本の中堅&若手ジャズマン達に正座して見ろ、と言いたいところだけどそれは無理な話だよねっ(爆笑)


放電しながらそろそろ寝るべよ。今日も星が綺麗でした。



追記
高橋知己カルテットのライブは演奏もお客様も本当に素晴らしかった。またやると思うので次回も是非聞きに来て下さい。

  


Posted by バック. 2007年12月20日02:56 | Comment(9) | JAZZ