“サッカー異変”
全国より情報が!!!
東京都にお住まいのゲルシさんより。
京浜東北線は乗客がワンセグ観戦中で車内は静まり返っている模様。
一方長野市のらんらん小僧さんは世界平和をちかって就寝された模様です。
にっぽんがんばれ!!!
東京都にお住まいのゲルシさんより。
京浜東北線は乗客がワンセグ観戦中で車内は静まり返っている模様。
一方長野市のらんらん小僧さんは世界平和をちかって就寝された模様です。
にっぽんがんばれ!!!
“南アフリカ的”

しかし相撲のなんとか理事たちはオカシイよ。
まず会見でのニヤケはどうなんだ?
良く考えたらアンタたちも連帯責任問われて当然じゃないかい???
3人を追放してお茶濁すなんて不公平極まりないと思うよ。
やるならちゃんと警察入れてしらみ潰しに調査すべきだ。
相撲ファンだけどなんとも思わない。賭博やって損したのは本人たちだし。
刑を受けてくればみんな真面目にやるって。左とん平さんも真面目にやってるじゃん!!!
と言うのがボクの考えです。
そう言えばサッカー観てたら南アフリカ出身のピアニスト、ダラー・ブランドが何かの特番に出てました。
彼の大ヒットアルバムのアフリカンピアノ、是非聴いてみてください。
今日はパラグアイ戦。お客さんの入り具合で延長戦します。
前もお伝えしましたが、最後の最後のアナログ中継です。次回はアナログで観れません。お茶の間感覚ノーチャージです(笑)
ホンネ→少数派希望。出来ればゆっくり観たい。
写真はフィリー・ジョーとエルビンのツインドラムのアルバム。
意識しすぎかドラムのチューニングがアフリカン。
そうそう、じゃんごのマスターから聞いたんだけど、渡辺貞夫さんがテレビでブーブー吹かされてたらしいです。
今日で寝不足アタマトロトロラリパッパとおさらば出来るか?
にっぽんがんばれ!!!
“37年の歴史に幕・ジーンズショップキング”

まだやってると思って出向いたらもう片付けてました。
とは言うもののモード系のチェックのコートを破格の値段でゲット。
高校生の時、中古の502を買ったのがお付き合いの始まり。
レッドウイングのブーツや中田商店を教えてくれたのもこのキングさん。
あのジャズインちとせを主催者側で支えてくれたのもキングさん。
多くは語れないけど中澤社長ご夫妻、本当にありがとうございました!!!
一段落したらみんなで社長をかこむ会をやろうと思います。
“ラッシャー・木村さん追悼の夜”

写真は昨夜のプロレスサミットでお出しした一品。
暑さを茄子で乗りきるのだ!!
恒例のプロレスサミットは先日お亡くなりになったラッシャー・木村さん特集。
サボリ店長のボクも随所で参戦。
アントン総帥と国際プロ軍団の例の髪切りマッチで、ストロング・小林(現・金剛)が乱入したシーンではフロアが大揺れでした。
昔はジャズもプロレスも“男らしさ”が最優先。
様々な確執をかなぐり捨てたストロング・小林が男の中の男だったのは言うまでもなかったです。
久々に見てはならない禁断の昭和プロレスを見せてもらいました。
参加された皆さんありがとうございました。そして器材や映像ソフトを提供してくれたS原さん、I藤さん、F沢さんに感謝です。
“命綱なしで電光板撤去”

13年間光り続けたお店の赤き電光板は引退の為はずしました。
休み?
とか思われた方はお店の前まで各自調査願います。
つうか、気がつかないお客さん多数。
看板に偽りあり???(爆)
写真は自称命綱のタウリン3000。
効き目は全くわかりません。
長野こまち今月号
全国バックドロップファンの皆さんこんにちわ。
サッカー勝ちましたね。団結力を感じました。。
なんとか“リョク”って非常に都合良く使えるけど、つくづく本物のチカラを見せてもらいました!!!
今やってるサービスエリアデミカツ丼もある意味団結力なんです。
単純なちょうちんコラボレーションではないんですよ。
現場や広報活動も含め、それぞれ渇いた感覚でアッサリ決めて、やる時はやるぜって感じです。
で、タイトルなんですが、目も通してないけどボクは取材をまったく受けてません。
有料記事なのでそう言う事なのだと思います。
サッカー勝ちましたね。団結力を感じました。。
なんとか“リョク”って非常に都合良く使えるけど、つくづく本物のチカラを見せてもらいました!!!
今やってるサービスエリアデミカツ丼もある意味団結力なんです。
単純なちょうちんコラボレーションではないんですよ。
現場や広報活動も含め、それぞれ渇いた感覚でアッサリ決めて、やる時はやるぜって感じです。
で、タイトルなんですが、目も通してないけどボクは取材をまったく受けてません。
有料記事なのでそう言う事なのだと思います。
信毎・ヨハネスブルグ発

サッカーネタは時事通信。
強盗や殺人事件ネタは共同通信が配信しているけど、まさか共同ワカマツ君は警察まわりをしているのだろうか?
しかしそうだとしたら南アフリカへ行っても仕事熱心である。
しかし謎だらけの信毎夕刊であった。
今日夜はサッカーキョウ団!!!

青いだけに狙われるので今年は避難させますよ(笑)
で、本日昼すぎくらいから着飾った若い女性の集団が店の前を行ったり来たりで、いつもの土曜日とは真逆状態。
キックオフを待ちきれないサッカーキョウ?
ダライラマさん来てるので関連のキョウ団?
いや違う。。
お客さんに聞いたら、市民会館でコンサートやっててどうやらジャニキョウの人々らしい。
ジャニーズファンのパワーは凄いですよ。
と言う訳で夜はサッカー中継やります。
サッカー嫌いのしばしのガマンよろしくお願いいたします。