RIPマルグリュー・ミラーさん

マルグリュー・ミラーさんが亡くなった模様。
初めて知ったのはウディ・ショウのLPだったかな。
トニー・ウィリアムスがびしびし叩いても淡々と弾くピアノの語り口とうなり声が好き。
今夜は追悼しよう。
ついでにボケ防止に思い出してみました。
1987年のマウントフジ・ジャズフェス最終日。
トニー・ウィリアムス・クインテットが登場。
名曲SisterCherylが始まった瞬間、泥酔者多数の観客席のコーフン度は超MAX。
声援でしばらくPAの音がまったく聞こえない状態(熱熱)
前年のハービー・ハンコック・クインテットのハリケーンが始まった時もそうだったし。
マウントフジのフェスは2年連続で最終日に参戦。観客動員3万人ってどうなん!!
地元のジャズバー・ミュージシャンやグルービーに集う諸先輩方を、借りてきたマイクロバスに詰め込んで往復運転で行ってきました。とにかくあの時代のジャズファンの熱気は壮絶でありました。
ワタクシ当時26歳の坊っちゃんww
コーフンのあまりマルグリュー・ミラーさんの事は良く覚えていません。
合掌