『聖火は燃えているか』なので2

聖火リレーの日はお店やります。今回の事態について普段から町の活性化だ!まちづくりだ!と言っている皆さん、もっと熱くなってくださいよ!!!


つーか未だに市側から交通規制等の広報がありませんよおおおおおおおお(炎上)


機動隊員何千人も出してリレー選手を守るのもいいけど、一般市民に対してはどうなんでしょうかね???


まー、とりあえず今週末のドブさらいの方がプレッシャーなのでありますると言うか(苦笑)


ボク自身はイベント終わってからの方がにわかに熱くなりそうです(笑)



この記事へのコメント
ルート確認しました!

どこで『チャーシューを炙ってくれぇぇぇぇ!』ってトーチに突進すればいいですかね??

スミマセン。うちは前日から泊まり込むので交通規制は回避できそうです。
Posted by Django* at 2008年04月18日 04:44
うちの目の前も通過するみたいですね。
広報はありませんが。
Posted by さわ at 2008年04月18日 10:36
私もルートよく分かってません・・・

テレビ見る限りホントにやるんかなぁって感じなんですが、ウチの職場はかなりピリピリしてきてますよっ!
Posted by ゆた at 2008年04月18日 11:37
スタート地点、変更ですね!
マスター&Django*さん、長〜い横断歩道の辺りが賑やかになりそうですよ!!
Posted by 夫婦喧嘩男 at 2008年04月18日 17:42
>じゃんごさん
ボクもそうしようかと思ってます。
何せ当日朝7時から某所で集会あるらしいので笑

>さわさん
お互い気をつけましょうよ。
ウチはご近所と相談して自衛部隊作る予定です。

>ゆたさん
毎日お疲れ様です。
ホントいい迷惑ですよね~

>夫婦喧嘩男さん
ついでに全国のマスコミ陣の方々に箱物見物していただきましょうよ!!
Posted by バック at 2008年04月21日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。