昨夜は純プロレス話。Uさんは元気なのだ
今日はドラゴンゲート@長野運動公園に行こうかと思ってます。不景気相手に頑張っている営業担当さんの為にも行くのだ。
昨日の昼間は雨が降らず、夜からは本格的な梅雨モード。
悪天候のイントロをなぞる様にランチタイムは超ヒマで、我が上千歳町界隈に何か異変が起きているのかとつい考えてしまう次第。ご近所ではノンビリと良くわからない野外イベントをやっている人たちもいるワケでホントに良くわからないです。まぁこれ以上書くと支離滅裂になるのでまた後日と言うことで。
一方、夜営業時はそこそこ混んでありがたい限りだ。その中にプロレスファンのグループがいて、一人はノアガチ。もう一人は昭和プロレスファン。久々に一見さんとプロレス話で盛り上がりました。世の中いろいろあるけど“正しいオタク文化”は必要ですね。良くバックドロップでライブをやる榊原大ちゃんなんかと、昔の全日本プロレス話に花を咲かすんだけど、もう凄すぎるくらいなオタク度。好き物の集まりっつうのは本気で楽しめますです。
前から書くのを忘れていたが、プロレス繋がりと言えば、春先から二回ほどターザン山本さんのマネージャーだったUさんと会った。師匠の元から突然離脱をした彼だったが、執念深いボクから見るとスッキリとした大人な考え方と周辺への気配りはお見事な限りだったです。
昨日の昼間は雨が降らず、夜からは本格的な梅雨モード。
悪天候のイントロをなぞる様にランチタイムは超ヒマで、我が上千歳町界隈に何か異変が起きているのかとつい考えてしまう次第。ご近所ではノンビリと良くわからない野外イベントをやっている人たちもいるワケでホントに良くわからないです。まぁこれ以上書くと支離滅裂になるのでまた後日と言うことで。
一方、夜営業時はそこそこ混んでありがたい限りだ。その中にプロレスファンのグループがいて、一人はノアガチ。もう一人は昭和プロレスファン。久々に一見さんとプロレス話で盛り上がりました。世の中いろいろあるけど“正しいオタク文化”は必要ですね。良くバックドロップでライブをやる榊原大ちゃんなんかと、昔の全日本プロレス話に花を咲かすんだけど、もう凄すぎるくらいなオタク度。好き物の集まりっつうのは本気で楽しめますです。
前から書くのを忘れていたが、プロレス繋がりと言えば、春先から二回ほどターザン山本さんのマネージャーだったUさんと会った。師匠の元から突然離脱をした彼だったが、執念深いボクから見るとスッキリとした大人な考え方と周辺への気配りはお見事な限りだったです。
この記事へのコメント
いざ運動公園です。宜しくお願いします。
「某プロレスごっこ」に荒らされ中の長野。たまには我々も、プロのリングとプロのレスラーに、声援を送らなきゃダメですよおおおおおおおおおおおおおおおお
Uさん、お元気そうで何よりです(笑)時間はかかるかもしれませんが、最後に勝利をもぎ取るのは「Uさん」だと信じております。
「某プロレスごっこ」に荒らされ中の長野。たまには我々も、プロのリングとプロのレスラーに、声援を送らなきゃダメですよおおおおおおおおおおおおおおおお
Uさん、お元気そうで何よりです(笑)時間はかかるかもしれませんが、最後に勝利をもぎ取るのは「Uさん」だと信じております。
Posted by らんらん小僧 at 2008年06月22日 14:52
UさんはYさんより大人なのだ!
Posted by mac at 2008年06月23日 09:57
諸事情で参戦できずに残念無念。顛末は後日、お話します(涙)。
さて、Uさん。今思えば訳の分からない連中が寄ってくる中、
グッドリッジよろしく門番の役割を果たしていたなあと思います。
>「某プロレスごっこ」に荒らされ中の長野。
ついに有料で開催しましたね。それってプロレスじゃなのかなぁ?
> 最後に勝利をもぎ取るのは「Uさん」だと信じております。
そうはいっても、無意味な勝利宣言だけは勘弁願いたいものです。
さて、Uさん。今思えば訳の分からない連中が寄ってくる中、
グッドリッジよろしく門番の役割を果たしていたなあと思います。
>「某プロレスごっこ」に荒らされ中の長野。
ついに有料で開催しましたね。それってプロレスじゃなのかなぁ?
> 最後に勝利をもぎ取るのは「Uさん」だと信じております。
そうはいっても、無意味な勝利宣言だけは勘弁願いたいものです。
Posted by つのら〜! at 2008年06月23日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。