ライブシリーズ“中日”終了。場所も始まりましたね!

写真は今日ライブをやってもらった三谷泰弘さんのキーボード。遠方からのお客様も含め多数のご来場ありがとうございました。久々の歌物バンドだったのでPA等不安があったけど、素晴らしい一夜となりesqのメンバーに改めて感謝。
ところで最近思うのですが、あらゆる鍵盤楽器をひっくるめイージーに『鍵盤やってます』とか言ってる人が多く見受けられるけど、ボク的にはどうもシックリ来ない。キーボードはキーボードだし、ピアノはピアノなのだ!とっ独り言を書き散らすワケで(笑)
ライブが早く終わったのでお店を早終いしてじゃんごラーメンでつけ麺大盛。奥様から近々ネコカフェが長野にも出来ると言う怪情報を仕入れる。
いやしかし世の中おそろしいもので、動物を利用したり、子供にジャズとか音楽やらせたり、エコがどうのこうのとか商売とはいったい何なのか?と考えさせられるがどうぞおやりくださいの世界でもある。バックドロップもネコカフェ名乗るとかどう(違)
そんなワケで現在自宅で92年のマウントフジジャズフェスのビデオ見てます。
アルバート・コリンズに吾妻光良さんがインタビューしたり、新人時代のジョシュア・レッドマン、ジョーイ・カルデラッツオ、ゴンサロ等が出ててみんな凄い!
やっぱり野外フェスはいいですね。。。
この記事へのコメント
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
まさかあの三谷さんを大好きなバックドロップさんで見られるとは!!
いつもライブ半ばまで緊張している三谷さんですが昨夜は最初からニッコニコでしたね!
あんなに笑顔が絶えずリラックスしている三谷さんは初めて見たかもです。
音も大迫力で良かったです~。
三谷さんもまた是非いらしてほしいです。
これから先も楽しみなライブ満載なバックドロップさん
毎日暑いですが皆様どうぞご自愛くださいませ。
まさかあの三谷さんを大好きなバックドロップさんで見られるとは!!
いつもライブ半ばまで緊張している三谷さんですが昨夜は最初からニッコニコでしたね!
あんなに笑顔が絶えずリラックスしている三谷さんは初めて見たかもです。
音も大迫力で良かったです~。
三谷さんもまた是非いらしてほしいです。
これから先も楽しみなライブ満載なバックドロップさん
毎日暑いですが皆様どうぞご自愛くださいませ。
Posted by hitomi at 2008年07月14日 10:29
hitomiさん
コメント恐縮でございます。
いつもご来場ありがとうございます!
三谷さん、またツアーが組めれば来たいとおっしゃってました。
コメント恐縮でございます。
いつもご来場ありがとうございます!
三谷さん、またツアーが組めれば来たいとおっしゃってました。
Posted by バック at 2008年07月14日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。