ブルース的な週末

写真は新宿ピットイン恒例“梅津和時・夏のぷりぷり”のリハーサル風景。


先週末は木曜日が梅津和時さんのブルースセッションを新宿ピットインで観戦。
ブルースセッションと言ってもクール・ストラッティンやブルートレインなどジャズスタンダードも演奏され、お客さんにとってはお得なライブとなった。

みんな凄かったけどベースの上村勝正君の安定感は極上だったな〜!後、スカパラの北原さんもぶりぶりでした。
次回のバックドロッププロデュースの時もお誘いしてみよう。
ライブ終了後は『2丁目』の焼き肉屋にてみんなで炎上後、一睡もせず新幹線で長野へ。
平日にもかかわらず『2丁目』の別世界ぶりな賑やかさはさすがでした(爆)


そして金曜日と土曜日は“KOTEZ&YANCY”の2デイズ。両日とも満員御礼で、セッションや思わぬご乱入(LEYONAさん)もあり、ライブは予想以上におもろかったです。ありがとうございました。
そして2日間共深夜。。いや早朝まで打ち上がり!

オーガナイザーのブツエンさん、コイケさん本当にご苦労様でした。



同じカテゴリー(BackDrop)の記事画像
謹賀新年
開店記念日でした
お彼岸その他でした!!
もう終わってしまうのか?とは何か
リキむは力無
絵
同じカテゴリー(BackDrop)の記事
 謹賀新年 (2016-01-01 11:26)
 開店記念日でした (2013-12-04 18:32)
 7/6~7お休みいただきます。 (2013-07-06 08:22)
 ありがたいおことば (2013-06-11 10:07)
 お彼岸その他でした!! (2013-03-21 17:33)
 もう終わってしまうのか?とは何か (2013-02-19 02:28)

この記事へのコメント
マスターは木曜日のピットインから徹夜で金曜日のKOYEZ&YANCY初日を迎えて、打ち上げ3時過ぎまでお付き合いしていただき、ありがとうございました。
2日目は本当に人が集まるのか心配でしたが、予想以上の入りでししたね、
KOTEZ&YANCYは土曜日の奥社参拝でパワーを貰って金曜日以上のパフォーマンスで演奏できたそうです。
2日目も朝4時までの打ち上げに付き合っていただき感謝です。
日曜日はすっかり疲れてダウンしてました。つくづく、バックドロップの怒涛のライブ企画を尊敬しました。

ライブ直後はこんな大変な企画は暫くやりたくないと思っていましたが、いろいろな方から感謝と励ましを頂いて、次もありかな~と思い始めました。

本当に皆さんに喜んで頂いけたことが何よりもうれしいです。

ありがとうございました。
Posted by ぶっつ at 2008年08月11日 21:17
Leyona、飯綱に来ていたんですもんね。
すごいな〜
Posted by Django* at 2008年08月14日 20:06
ぶっつさん
ホント、こちらこそありがとうございました。
またライブやれそうだったらお気軽に声かけてください。

じゃんごさん
いい感じでセッションされていきましたよ。
お客さんにとってはライブならではのサプライズでした。
Posted by バックバック at 2008年08月19日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。