今年の〆もやはりこの人だあああああ!

藤井康一ウクレレ抱いた渡り鳥withバックドロップ大忘年会!超満員のご来場ありがとうございました。


藤井康一さんの昭和的ギャグに毎度の事ながらやられました。
改めてウクレレでソウルナンバーやブルース等、なんにでもチャレンジする藤井さんにはほれぼれ(笑)

店内をグルリとうねるウェェェェェェェブも健在。


『こうやってウクレレ弾いているのに私はハワイに一度も行ったことがない!』には笑えました。


翌日二人で駅前の手打ちそば処戸隠で朝打ち上げ。


2009年2月7日にまたもや藤井さん登場します。あのバッパーズの吾妻光良さん他とセッションです。


でわ皆さん良いおとしを――――!!!!!!!一年間ありがとうございました。


同じカテゴリー(JAZZ)の記事画像
RIPマルグリュー・ミラーさん
【ライブ情報】秋山一将
酔っております@ピットイン
【訃報】臼庭潤さん
“5月終了につき”
“小沼ようすけさんのギタープレイ。S席も設置”
同じカテゴリー(JAZZ)の記事
 小山彰太さん北海道へ引っ越す (2013-06-12 23:16)
 RIPマルグリュー・ミラーさん (2013-05-30 19:04)
 【ライブ情報】秋山一将 (2012-10-11 10:18)
 コールマンはありますか? (2012-01-08 08:32)
 酔っております@ピットイン (2012-01-05 06:57)
 【訃報】臼庭潤さん (2011-08-20 01:29)

この記事へのコメント
今年もありがとうございました。飲み納もめできて幸せでした。

藤井さんはやっぱり最強。某2号への怒涛のツッコミに死ぬほど笑えました。

来年もよろしくお願いします。押忍
Posted by らんらん小僧 at 2008年12月31日 20:29
ことしははじめてバックドロップにお邪魔させていただいた記念すべき?年となりました。

藤井さんのライブには絶対行きたかったのですが、都合により参加できませんでした。
2月7日はなんとしても行きたいなぁ。

来年もよろしくお願いします。
Posted by はや at 2008年12月31日 20:31
らんらん小僧さん
あの位置は絶対ヤバイですよ。彼女の無気力ぶりに藤井さん喜んでました。
Posted by バック at 2009年01月03日 17:05
はやさん
あけましておめでとうございます。
来月7日は是非よろしくお願いいたします。ギターの吾妻光良さん、最強です(笑)
Posted by バック at 2009年01月03日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。