バッパーズのあの人がついに登場です!!!

もう日本ギター界の匠と言っていいであろう。。
スウィンギンバッパーズのリーダー、吾妻光良さんが久々に長野市でライブ!!!
ギター好きの人なら名前ぐらいはご存知ですよね(笑)
盟友、藤井康一とのセッションはダンディズム&爆笑トークの極み。
強力な共演メンバーと共にパワフルな一夜をお送りいたします。
これは見逃す手はないと既に札幌や大阪など
遠方からのご予約も入り出しております。
詳細は以下になります
どうぞよろしくお願いいたします。
■タイトル
藤井康一&吾妻光良スペシャルセッション
■出演メンバー
藤井康一 Vo.Sax
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/wshakoda
http://wshakoda.naganoblog.jp/
吾妻光良 Vo.G
http://www.jvcmusic.co.jp/boppers/
照本 史 P
上村勝正 B
江藤良人 Ds
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/eto-drummer/
■日時 2009年2月7日(土) 開場19:00 開演19:30
■会場
バックドロップ 026-237-8887
http://www.back-drop.jp/
■料金
前売り 4000円 当日4500円 共に1ドリンク付
■予約 お問い合わせバックドロップ
026-237-8887 15時以降
この記事へのコメント
うぁ~、行きたいです♪
スケジュール調整出来れば行きたいです。
思えば、ジャズイン千歳で吾妻さんの演奏を聴いた時の稲妻に打たれたような感覚は忘れません!!
あれが私のbackdropマスターとの出会いでした・・・。
いつも、本物のライブを身近で見せてくれてありがとうございます。。 本物は、素晴らしい!!!
スケジュール調整出来れば行きたいです。
思えば、ジャズイン千歳で吾妻さんの演奏を聴いた時の稲妻に打たれたような感覚は忘れません!!
あれが私のbackdropマスターとの出会いでした・・・。
いつも、本物のライブを身近で見せてくれてありがとうございます。。 本物は、素晴らしい!!!
Posted by ベコ at 2009年01月15日 15:12
ベコさん
あの日の某Pさん(ドラマー)も稲妻でしたよね(爆)
本番も乱入者ありで大混乱の第10回記念ライブでした。
あの日がお初だったんですね。今年で丁度10年だよ。。
あの日の某Pさん(ドラマー)も稲妻でしたよね(爆)
本番も乱入者ありで大混乱の第10回記念ライブでした。
あの日がお初だったんですね。今年で丁度10年だよ。。
Posted by バック at 2009年01月15日 20:11
突然の書込みで申し訳ありませんが、P-vineの再発CD jazzy jive liveのwoo shobedoobeを愛聴していて、勿論、昨年春恒例のバッパーズの渋谷クアトロのLIVE行きました。日程が合えば、このようなsessionぜひ行きたいところです。たまたま、この間、藤井さんのlive行く機会あり、最近吾妻さん忙しく、一緒にsessionする機会もないらしいですね。
Posted by fred at 2009年01月16日 12:09
fredさん
コメントありがとうございます。
お時間ございましたら是非お出かけくださいませ。
本当に吾妻さんが忙しく久々のセッションなんです。今年はバッパーズライブを長野でやりたいと思っております。
コメントありがとうございます。
お時間ございましたら是非お出かけくださいませ。
本当に吾妻さんが忙しく久々のセッションなんです。今年はバッパーズライブを長野でやりたいと思っております。
Posted by バック at 2009年01月19日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。