暴発 ZEKトリオ

今日からZEKトリオの文字を見たら要チェックだ!!!
甲府市『桜座』さんからスタートしたZEKトリオ甲信越ツアー2日目、週末のお忙しい中多くのご来場ありがとうございました。
レッドツェッペリン曲で盛り上がる〜!な〜んて言ったらもってのほか(笑)
ま〜、ひと言ほとばしる緊張感ライブとか言ってもベタだし。まさしく『氷の拳』そのもの。
要するにジャズだ。
聞き逃した方は17日は上越市・レイ美容室さん、18日は新潟市・ジャズフラッシュさんへ集結ダああああああああ(炎上)
で、ライブ内容と言ったらいきなりアンコールなんだけど、プエルトリコで客死した超獣ブルーザー・ブロディのあの入場テーマ。マイク奪って豪華ナマオケで叫びたいくらい(爆)
後、地元ドラマー・飯塚理恵さんから提供されたラディックを、変幻自在にあやつる珠也の40分超のドラムソロ(珠ちゃんのビックリショー状態)
更に米木康志さんの相変わらずのスペースベースソロ。ウッドベースなのにほぼノーアンプ。。それぞれ驚愕デスデスでした。
バックドロップのオムライスに幻想を抱きつつ、長野に大飛来したバンマス兼マネージャー兼その他諸々を取り仕切る、くるみさんのパワーや集中力に完全秒殺失神KO。くるみさん本当にありがとうございました。
音楽やってる人、どっかで一度はZEKトリオ見てくださいね。
迷わず聞けよ聞けばわかるさとはこの事なのだ。
この記事へのコメント
参戦できず悔しいばかりです。米木さん、本田さんですからね。ブログからリアルな匂いを感じました。ほんと日本海に飛びたいというか(笑)
移民で叫びたかったですよおおおおお
移民で叫びたかったですよおおおおお
Posted by らんらん小僧 at 2009年10月17日 11:30
らんらん小僧
>日本海に飛びたいというか(笑)
日本海に飛び込むとかどうすか?
>移民で叫びたかったですよおおおおお
次回は客席と大合唱出来るよう頼んでおきますね。その時はリードボーカルお願いいたします。
>日本海に飛びたいというか(笑)
日本海に飛び込むとかどうすか?
>移民で叫びたかったですよおおおおお
次回は客席と大合唱出来るよう頼んでおきますね。その時はリードボーカルお願いいたします。
Posted by バック at 2009年10月17日 12:32
ありがとうございました!
では、次回、移民で大合唱、大咆哮ですね
では、次回、移民で大合唱、大咆哮ですね
Posted by kurumi at 2009年10月20日 15:05
おっとお、
肝心な事書き忘れ!
オムライス、もう、最高!
全種目制覇したい!
ハーフ&ハーフも凄く気になる。
肝心な事書き忘れ!
オムライス、もう、最高!
全種目制覇したい!
ハーフ&ハーフも凄く気になる。
Posted by kurumi at 2009年10月20日 20:01
kurumiさん
大合唱全国展開してくださいませ~!!!
名古屋の白飯オムライスと比べてどーでしたか?それはそれで気になりますよ~(笑)
大合唱全国展開してくださいませ~!!!
名古屋の白飯オムライスと比べてどーでしたか?それはそれで気になりますよ~(笑)
Posted by バック at 2009年10月21日 22:10
言うまでも無いでしょ、否、
それ以前に白飯のは私の中ではオムライスじゃねえええ!!!
実は、デミソースのもそうだったんだけど、でも、
美味しそうではあるな、と横目チラ・・みたいな
で、そっかあ!両方かけちゃうって、手がーっ!
目から鱗、大感激。
毎日、食べに行きたい。どこでもドアがあったらなあ・・
それ以前に白飯のは私の中ではオムライスじゃねえええ!!!
実は、デミソースのもそうだったんだけど、でも、
美味しそうではあるな、と横目チラ・・みたいな
で、そっかあ!両方かけちゃうって、手がーっ!
目から鱗、大感激。
毎日、食べに行きたい。どこでもドアがあったらなあ・・
Posted by kurumi at 2009年10月23日 12:59
kurumiさん
どこでもドアはこちらもそうです。すぐにでもZEKトリオ見たいです。
どこでもドアはこちらもそうです。すぐにでもZEKトリオ見たいです。
Posted by バック at 2009年10月27日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。