そう言うものなんですよ

今日は蕎麦屋(長野駅前の手打ち蕎麦処戸隠)のアッコが野村よっちゃんのバンド、ライダーチップス@大阪にスタッフ参戦したお土産話とお土産を持ってきてくれた。

いつなんどき行ってもやってる蕎麦屋っていいですよね。やはり食い物屋つうのは通しでやらなければと言う意見が圧倒的に多い。
時間を選ぶのはお客さんですよ〜。
そう言う事です。。

で、写真は閉店後良く聞いてる“じゃがたら”のアルバム。ジャズ好きだけど長年聞いてる“じゃがたら”なんです。


同じカテゴリー(BackDrop)の記事画像
謹賀新年
開店記念日でした
お彼岸その他でした!!
もう終わってしまうのか?とは何か
リキむは力無
絵
同じカテゴリー(BackDrop)の記事
 謹賀新年 (2016-01-01 11:26)
 開店記念日でした (2013-12-04 18:32)
 7/6~7お休みいただきます。 (2013-07-06 08:22)
 ありがたいおことば (2013-06-11 10:07)
 お彼岸その他でした!! (2013-03-21 17:33)
 もう終わってしまうのか?とは何か (2013-02-19 02:28)

この記事へのコメント
あっこ嬢、大活躍ですね。時間はあるようでないというか。食も常在戦場。ありがたいですねえ。

じゃがたら、懐かしいです。江戸アケミさんは強烈なイメージが残ってます。没20年なんですねえ。
Posted by らんらん小僧 at 2010年01月12日 23:07
らんらん小僧さん
アッコさんバリバリです(笑)
江戸アケミさん。あれから20年なんですよね。風呂場事故は衝撃でした。

ただそれだけの事さ~♪
Posted by バック at 2010年01月12日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。