“ラジオラジオって”

ラジオ(信越放送)で連呼しているので先ほど総裁がお持ちしました。豪華予備電池付き。

みんなで買い占めするんだったらこっちは電池大放出と言うか!!!


もちろん被災地行きです。母親のよっちゃんのだけど彼女はTV派なのでそれを一台拝借みたいな。



で、いろんな場所で支援ライブとかやってるけど、ある意味音楽現場でもある当店は急いでやりません。


と言うか寄付とかはポケットマネー主義なのでコツコツやってます。


しかしながら今回は話が大きすぎてやはりお題を上手くたてながら、ジャズコミュニティの力をお役立てさせてもらう予定ですのでその時は皆さんよろしくお願いいたします。


明日は連休初日。
JR長野駅東口でラジオ集めイベントやるみたいなので、未使用ラジオを持って街へ出かけるのもカッコいいかもです。


詳細は信越放送とエフエム長野のHPを各自調査なのだ。



予備の電池もお忘れなく。


同じカテゴリー(BackDrop)の記事画像
謹賀新年
開店記念日でした
お彼岸その他でした!!
もう終わってしまうのか?とは何か
リキむは力無
絵
同じカテゴリー(BackDrop)の記事
 謹賀新年 (2016-01-01 11:26)
 開店記念日でした (2013-12-04 18:32)
 7/6~7お休みいただきます。 (2013-07-06 08:22)
 ありがたいおことば (2013-06-11 10:07)
 お彼岸その他でした!! (2013-03-21 17:33)
 もう終わってしまうのか?とは何か (2013-02-19 02:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。