日和カフェなので
カントリープレスさんと言う出版社から、今週土曜日のトークイベントに出演される吉田豪さんのインタビューをしたいとオファーが来た。“日和”と言うフリーペーパーに掲載するとの事。ギャラの提示等はナシ。
取材場所は“日和カフェで”とおっしゃっていた。
当店バックドロップでイベントをやるのにナゼだろうか?
そうだ!『明日その会社に電話して聞いてみたら』と総裁がニコニコ言っていたので責任者の人に電話してみよう。
後、オレはKY&田舎者なんで良く説明してもらおうと思ってます(笑)
皆さんどうでしょう???
取材場所は“日和カフェで”とおっしゃっていた。
当店バックドロップでイベントをやるのにナゼだろうか?
そうだ!『明日その会社に電話して聞いてみたら』と総裁がニコニコ言っていたので責任者の人に電話してみよう。
後、オレはKY&田舎者なんで良く説明してもらおうと思ってます(笑)
皆さんどうでしょう???
この記事へのコメント
ワタクシも田舎者なので出版社の方の考えている意味が分かりません。
そんなに取材をしたいなら自分でイベントをやり、”日和カフェ”で取材をすればいいと思いますが・・・。
後日、説明の内容を是非、教えてください(笑い)
そんなに取材をしたいなら自分でイベントをやり、”日和カフェ”で取材をすればいいと思いますが・・・。
後日、説明の内容を是非、教えてください(笑い)
Posted by 場の破壊王 at 2008年01月20日 18:28
かつてUWFの神社長が、乱入しようとした大仁田へ「チケット持ってますか?」と問いただしましたねえ(笑)予習は大切です、はい。
Posted by らんらん小僧 at 2008年01月20日 20:40
私も地方出版社の事情については良くわかりませんが、
我らがターザン山本!さんを差し置いて何を言ってるんだと!
モノには順序ってものがあると思う、今日このごろです。
我らがターザン山本!さんを差し置いて何を言ってるんだと!
モノには順序ってものがあると思う、今日このごろです。
Posted by 捻挫男 at 2008年01月21日 11:07
キテますねぇ。
「ナニ様?」っぷり発揮しまくりのカントリープレス(苦笑)
"責任者サマ"の御高弁がぜひ聞きたいものです。
「ナニ様?」っぷり発揮しまくりのカントリープレス(苦笑)
"責任者サマ"の御高弁がぜひ聞きたいものです。
Posted by 平八郎@再来週末はよろしくお願いします at 2008年01月21日 11:47
はじめまして。
毎回、楽しく拝見させて頂いております。
いつも見ているだけなのですが、
今回はあまりな上から目線に、ペンを取らずにいられませんでした(汗)
フリーペーパーは免罪符なんでしょうかねぇ・・・
載っている内容もお金をとる雑誌の切り抜き企画。
私もぜひ回答をお聞きしたいです!!
毎回、楽しく拝見させて頂いております。
いつも見ているだけなのですが、
今回はあまりな上から目線に、ペンを取らずにいられませんでした(汗)
フリーペーパーは免罪符なんでしょうかねぇ・・・
載っている内容もお金をとる雑誌の切り抜き企画。
私もぜひ回答をお聞きしたいです!!
Posted by くるぶし at 2008年01月22日 19:13
>皆さま。いろいろとコメントありがとうございます!
先日、先方のI編集長さんからひとまずの“仁義”のお電話をいただきました。
すべてご理解いただいた模様で良かったです。
細かい話は明日の格闘二人祭りの中でお話いたしますのでよろしくお願いいたします。
先日、先方のI編集長さんからひとまずの“仁義”のお電話をいただきました。
すべてご理解いただいた模様で良かったです。
細かい話は明日の格闘二人祭りの中でお話いたしますのでよろしくお願いいたします。
Posted by バック at 2008年01月25日 09:22
>皆さま。いろいろとコメントありがとうございます!
先日、先方のI編集長さんからひとまずの“仁義”のお電話をいただきました。
すべてご理解いただいた模様で良かったです。
細かい話は明日の格闘二人祭りの中でお話いたしますのでよろしくお願いいたします。
先日、先方のI編集長さんからひとまずの“仁義”のお電話をいただきました。
すべてご理解いただいた模様で良かったです。
細かい話は明日の格闘二人祭りの中でお話いたしますのでよろしくお願いいたします。
Posted by バック at 2008年01月25日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。