1月7日なので(改)


七草雑炊を賄いで食しました。

あまりの美味さにクールダウンと言うか(苦笑)味の素を入れるともっと美味しいかもしれませんね(笑)

来年はメニュー化を目指そうと言うウワサも。

  


Posted by バック. 2008年01月08日08:56 | Comment(2) | BackDrop

長野市民なので2

事の経緯が全然説明されていないところに注目ですね!
後、前口上の部分の表現があいまいでなんとも香ばしいです。
市の職員の人たちはなんとも思わないのでしょうかね?

その応援団はこちらなんです。

早速、S新聞社の方とレクチャーしまして原稿料が市から出ているかが問題だと笑

しかし税金の補助も受けずに町を盛り上げようとガンバッテいる人たちの
事は調査もせずに置き去りなんでしょうかね~!

なんだか意味不明的に腹が立ちますよ爆笑



  


Posted by バック. 2008年01月08日00:29 | Comment(5) | BackDrop

1月7日なので


無病息災。
バックドロップでは毎年七草をお味噌汁に散らしております。


七草粥とは中国から伝わり7日の未明に七草ばやしを歌いながら粥を作り、神に供え食すおまじないの事だそうです。


本日は七草汁をお楽しみくださいませ〜!

  


Posted by バック. 2008年01月07日10:45 | Comment(2) | BackDrop

長野市民なので

“広報ながの”の新年号を読みましたが「??????????????????????????」でした。長野市応援団?つうのが東京で結成されたみたいですね。


市長さん、市議会議員の皆さん。そうなる前に自立しないのでしょうか?他力本願なのでしょうか?

そんな事より過去最低だった選挙の投票率やここ数ヶ月のお店の閉店ラッシュの方が大問題と言うか(苦笑)


各マスコミ陣の皆さん!突撃必至ですよ〜。
  


Posted by バック. 2008年01月06日03:08 | Comment(3) | BackDrop

お正月なので

去年に引き続き元旦よりお仕事してます。


ありがたい事に、毎日若手のお客様でごった返してます。なにげに聞いてみると、長○高校OBの人が多くてビックリ。みんな受験生の頃から良く来てたみたい。


後、去年の新年会で仮予約をして行った○○村の職員の皆さんも今年も来てくださった。大人の飲み会と言うのは素晴らしく美しいですね!喫煙エリアもご自分たちで作ってました(笑)


と言うワケで今のところ事故なくお店は動いてます!


今年もよろしくお願いいたします。
  


Posted by バック. 2008年01月05日14:32 | Comment(3) | BackDrop