秀景満ライブ

グルーヴ満載のリズムセクション&パンチの効いたブラスセクションの絡み合いが素晴らしいです。
そして『アジテーター』としか思えないMCはどっかのバンドたちのサキガケなのか?
今思えばこんなアルバムが1982年に作られたのが驚き。
で、先週の土曜日の“秀景満”のライブ、ご来場ありがとうございました。
ブッカー兼ベース担当の須藤満からは、5年越しの出演依頼だったのだが、やっとバックドロップへ処女航海。
ライブの内容については各自調査!!!
ピアノの村井秀清くんとは、今週土曜日にライブをやる大口純一郎さんの話で盛り上がる。
氏のピアニストとしての凄さはやはり本物なのだ(大口純一郎トリオのライブについては後で告知いたします)
とにかく芸術の春なのか、長野はライブの雨あられ。
今日も他店へ潜入してまいりますです。