目黒のサンマ(意味は各自調査)

先週もいろいろありまして、ハッスルアナと山本小鉄さん追悼集会やったり、キクエ女史が久々に現れたりして喋り倒されたり、オーダー聞きに行ったら『じゃあ水で!!』なんてチャレンジャーなお客さんに世の中を教えてあげたり、まぁこの暑さで遠い昔のようにも感じたりしてます。


写真は某○○通さんの花咲蟹+厚岸牡蠣+もつ鍋パーティー、宴たけなわの図。

北海道vs九州の料理対決風ではあったが気分は目黒の秋刀魚みたいなものでヒジョーに盛り上がった。

カク廃絶に向けグイグイ飲んでもいただきありがたい限り。
日本男子、もちろんソーダ水で割るなんてしません!!
おかげ様で当店在庫終了。
黒日果の用語解説も含み皆さんありがとうございました。


で、各所でつぶやいたりもしてますが、15年前の発症が原因で不具合になっていた身体の一部が、不完全ながら正常化する感じになってきました。

まぁ命からがらな病気ではありましたが元気でいられることに、神様仏様ご先祖様皆様に感謝する次第でありまする。


同じカテゴリー(グルメ??)の記事画像
玄米
“ビバ!夏やさい”
“B級グルメの本流・イタリアン”
“究極のたまごかけごはん”
“元祖A級グルメ。。よじれ気味”
“麺文化”
同じカテゴリー(グルメ??)の記事
 玄米 (2013-09-24 07:56)
 “ビバ!夏やさい” (2011-08-17 17:41)
 “B級グルメの本流・イタリアン” (2010-11-27 10:17)
 “究極のたまごかけごはん” (2010-11-18 11:59)
 “元祖A級グルメ。。よじれ気味” (2010-11-05 08:32)
 “麺文化” (2010-08-30 08:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。