つけ麺

※写真は新潟イタリアン。カレーソースをトッピングしてついに賄いデビュー。昨年の9月を思い出す。現地の皆さん、お世話になりました!


先日のラーメン屋さんで知り合いがつけ麺を食べて来たらしいです。日記も書いた模様。

味以前の問題で、禁煙タイム中に常連には煙草を許可していたらしいですよ。
それについては各自調査!まぁ人の店なんでどうでもいいか。


今出ている雑誌“一個人”の別冊、ラーメン特集。
最後の方のインデックスを見たら長野県のラーメン屋さんは一軒も出てませんでした。
参考までにお隣の新潟県は三軒出てました。


選考したと思われる人たちの中には、地元情報誌やカリスマ?のケンジくんと精通している人もいるのに!!!(笑)


しかしこれだけ軒数があるのにゼロとはビックリ!!!
“一個人”あたりは提灯記事や八百長は無理そうだもんなぁ(苦笑)


同じカテゴリー(グルメ??)の記事画像
玄米
“ビバ!夏やさい”
“B級グルメの本流・イタリアン”
“究極のたまごかけごはん”
“元祖A級グルメ。。よじれ気味”
目黒のサンマ(意味は各自調査)
同じカテゴリー(グルメ??)の記事
 玄米 (2013-09-24 07:56)
 “ビバ!夏やさい” (2011-08-17 17:41)
 “B級グルメの本流・イタリアン” (2010-11-27 10:17)
 “究極のたまごかけごはん” (2010-11-18 11:59)
 “元祖A級グルメ。。よじれ気味” (2010-11-05 08:32)
 目黒のサンマ(意味は各自調査) (2010-09-07 09:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。