ハンバーグ食べた。。

ハンバーグ食べた。。



今日の賄いです。
隠れた人気メニューのひとつ、ハンバーグです。

以前、年に何個作るか数えた事あるんだけど、それはそれはビックリで
当時は、最近閉店した某お店の真似でもしようかと思った次第(爆)

拘ると最終的にケチャップ(国産!)とカラシで
シンプルにいただくんですがもちろん自分用はチョーレアで。
幼少の頃からこのスタイルです。

つうかバックドロップのハンバーグって何年ぶりに食べただろうか?(笑)
結果『このケチャップ美味い!!!いや、ご飯が美味いのかも?』みたいな。

グルメニストの人が見れば、一発でダメ出しくらいそうだけど
美味い物は美味いのだ!!!しかし酷い店だ。

脳裏に残っていた先日のラーメンも、やっとこのケチャップ味が
打ち消してくれたと言うか(苦笑)

ラーメンと言えば“チャーシューエッグ”復活の兆し。
年末の忙しさでレギュラー化計画が棚上げでした。
やっと雑念を捨ててやる気が少し出てきたみたいです。


突然ですが最近のBGMの状況。
フリージャズかエレクトリック・マイルス系しかかけてません。
ジャズだジャズだと騒いでいるけど更に酷い店ですね。
モダンジャズとか好きなお客様、すみません。
連休明けから味見も含め改善しようと思います。


あっ更に更に。。連休中お仕事の皆さん本当にお疲れさまです
ボクもずっとお仕事です。。。(笑い)。


同じカテゴリー(グルメ??)の記事画像
玄米
“ビバ!夏やさい”
“B級グルメの本流・イタリアン”
“究極のたまごかけごはん”
“元祖A級グルメ。。よじれ気味”
目黒のサンマ(意味は各自調査)
同じカテゴリー(グルメ??)の記事
 玄米 (2013-09-24 07:56)
 “ビバ!夏やさい” (2011-08-17 17:41)
 “B級グルメの本流・イタリアン” (2010-11-27 10:17)
 “究極のたまごかけごはん” (2010-11-18 11:59)
 “元祖A級グルメ。。よじれ気味” (2010-11-05 08:32)
 目黒のサンマ(意味は各自調査) (2010-09-07 09:39)

この記事へのコメント
飲んだら食べたくなるハンバーグ。大人でも食べたたいんです。大人だから食べたいんです(笑)またポテトサラダが絶妙なんですよねえ。
脱連休。いきますかあああ
Posted by らんらん小僧 at 2009年01月13日 07:58
らんらん小僧さん

>脱連休。いきますかあああ
そう言えば連休嫌いなあのお方は最近言わなくなりましたね(笑)
Posted by バック at 2009年01月13日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。