信州ラーメンとは???

じゃんごラーメンのマスターが日記に書いていたので各自調査してきました。


当店のイノチである玉ねぎを買いに行ったついでではあるのですが。


トイーゴ広場にて営業中でした。鶏ガラベースのしょうゆラーメン700円也。もちろんワタクシ食べませんでした(笑)


ご店主は鶏ガラスープを売りながら“豚道”ロゴのTシャツ姿のツカダケンジ。
久々に会ったのだが、不毛地帯の愚痴を聞きつつ立ち話。


進化するラーメンとか言ってるけど、彼自信はまったく進化していなくて、ある意味ひと安心だった(笑)


またいつかゆっくりスープ談義をしたいものだ。


同じカテゴリー(グルメ??)の記事画像
玄米
“ビバ!夏やさい”
“B級グルメの本流・イタリアン”
“究極のたまごかけごはん”
“元祖A級グルメ。。よじれ気味”
目黒のサンマ(意味は各自調査)
同じカテゴリー(グルメ??)の記事
 玄米 (2013-09-24 07:56)
 “ビバ!夏やさい” (2011-08-17 17:41)
 “B級グルメの本流・イタリアン” (2010-11-27 10:17)
 “究極のたまごかけごはん” (2010-11-18 11:59)
 “元祖A級グルメ。。よじれ気味” (2010-11-05 08:32)
 目黒のサンマ(意味は各自調査) (2010-09-07 09:39)

この記事へのコメント
ご開帳につき切り札登場ですね。

道なき道を行きたいもんです。
Posted by らんらん小僧 at 2009年04月05日 21:19
若い衆、『信州・極みラーメン・・・』って声出してました。頑張ってます。
明日、行ってみようと思いますw
Posted by Django* at 2009年04月06日 20:25
らんらん小僧さん
おしゃれに作ったはずの広場に、テント群とプレハブ小屋にはビックリです。
ブース代高そうな。。。
Posted by バック at 2009年04月12日 08:05
>Django*さん
極みって言語もダメ出しキーワードにしましょう。
Posted by バック at 2009年04月12日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。